銀座余情〜能と狂言〜
能と狂言、東西の豪華出演者による珠玉の二公演
〈能〉狂女物の能の中でも随一の大曲。大槻文藏27年ぶりの「柏崎」
〈狂言〉東の野村家と西の茂山家がお届けする狂言の多彩な世界
(詳細はチラシをご参照ください)
2023年 8月27日(日)
〈能〉14:00開演
〈狂言〉18:00開演
会場:観世能楽堂(GINZA SIX地下3階)
【入場料】
〈能〉
S席11,000円/A席8,500円/B席6,500円
(NWクラブ会員:S席10,500円/A席8,000円/B席6,500円)
〈狂言〉
S席8,500円/A席6,500円/B席4,500円
(NWクラブ会員:S席8,000円/A席6,000円/B席4,500円)
※全席指定・税込 ※送料別
|
【発売日】 |
【NWクラブ先行販売】・・・4/14(金)10:30〜
【 一般発売 】・・・4/28(金)10:00〜 |
【お申し込み】 |
■KENSYOチケットサービス
■セクターエイティエイト 06-6353-8988
(平日10:30〜17:00)※一般発売は10:00〜
|
【文化庁子供文化芸術活動支援事業として】
|
「銀座余情〜能と狂言〜」は文化庁子供文化芸術活動支援事業対象公演として、
〈東西狂言〉限定で小学生〜18歳以下の方70名様を無料でご招待いたします(抽選制)。
詳細・お申込みはこちら |
〈能〉
一調「野守」 |
謡
太鼓 |
観世銕之丞
三島元太郎(人間国宝) |
能「柏崎 大返 思出之舞」 |
花若の母/狂女
花若
小太郎
善光寺住僧
地頭
笛
小鼓
大鼓 |
大槻 文藏(人間国宝)
安藤継之助
福王茂十郎
福王 和幸
梅若 桜雪(人間国宝)
松田 弘之
飯田 清一
亀井 広忠
|
〈狂言〉
「墨塗」 |
大名
太郎冠者
女
|
茂山あきら
茂山千之丞
茂山 宗彦
|
「六地蔵」 |
すっぱ
田舎者
すっぱ仲間
すっぱ仲間
すっぱ仲間
|
野村太一郎
石田 幸雄
内藤 連
飯田 豪
岡 聡史
|
感染予防対策はこちらをご覧ください
|
|