2003年東京公演 |
「首引」「素袍落」 |
2003年大阪公演 |
「二人袴」「鎌腹」 |
2004年東京公演 |
「禰宜山伏」「仏師」「宗論」
「蝸牛」「萩大名」「神鳴」 |
2004年大阪公演 |
「宗論」「水掛聟」「濯ぎ川」「膏薬煉」 |
2005年東京公演 |
「寝音曲」「濯ぎ川」「武悪」「業平餅」
「縄綯」「豆腐小僧」「二人袴」
「膏薬煉」「朝比奈」 |
2005年大阪公演 |
「三本の柱」「附子」「首引」「萩大名」
「月見座頭」「死神」 |
2006年東京公演 |
「蝸牛」「鎌腹」「死神」「貰聟」
「右近左近」「千切木」「粟田口」
「狐塚」「六地蔵」 |
2006年大阪公演 |
「煎物」「無布施経」「磁石」「合柿」
「素袍落」「仏師」「居杭」「鬼ヶ宿」
「棒縛」 |
2007年東京公演 |
「惣八」「仏師」「木六駄」「豆腐小僧」
「神鳴」「三人かたは」「萩大名」
「二人袴」「ふろしき」 |
2007年大阪公演 |
「財宝」「千鳥」「止動方角」「鶏聟」
「鬼瓦」「蚊相撲」「豆腐小僧」
「膏薬煉」「瓜盗人」 |
2008年東京公演 |
「柿山伏」「鎌腹」「くじ罪人」「船渡聟」
「蝸牛」「髭櫓」「九十九髪」「附子」
「墨塗」 |
2008年大阪公演 |
「花折」「維盛」「神鳴」「粟田口」
「無布施経」「吹取」「二人袴」
「鈍太郎」「菌」 |
2009年東京公演 |
「宗論」「居杭」「死神」「昆布売」
「泣尼」「だんご聟」「蚊相撲」「栗焼」
「茶壷」 |
2009年大阪公演 |
「お茶の水」「神鳴」「鎌腹」「萩大名」
「鬼の継子」「かけとり」「九十九髪」
「水掛聟」「仁王」 |
2010年東京公演 |
「口真似」「悪太郎」「豆腐小僧」
「福の神」「瓜盗人」「二人袴」
「末広かり」「独り松茸」「濯ぎ川」 |
2010年大阪公演 |
「蚊相撲」「月見座頭」「六地蔵」
「雁礫」「魚説経」「彦市ばなし」
「佐渡狐」「清水」「菌」 |
2011年東京公演 |
「寝音曲」「濯ぎ川」「豆腐小僧」
「蝸牛」「死神」「神鳴」「盆山」 |
2011年大阪公演 |
「鍋八撥」「金藤左衛門」「豆腐小僧」
「棒縛」「死神」「薩摩守」「舎弟」 |
2012年大阪公演 |
「酢薑」「附子」「妙音へのへの
物語」「梟」「痺痢」「花子」 |
2012年東京公演 |
「太刀奪」「胸突」「花子」「水掛聟」「左近三郎」「政頼」
|
2013年大阪公演 |
「蚊相撲」「成上り」「業平
餅」「竹松」「文荷」「菌」
|
2013年東京公演 |
「竹松」「縄綯」「ふろしき」
「萩大名」「棒縛」「妙音へのへの物語」
|
2014年大阪公演 |
「独り松茸」「悪坊」「死神」
「鼻取相撲」「仏師」「狐狗狸噺」
|
2014年東京公演 |
「鶏聟」「栗焼」「武悪」「文
相撲」「伯母ヶ酒」「六地蔵」
|
2015年大阪公演 |
「惣八」「口真似」「妙音への
への物語」「鳴子遣子」「膏薬煉」「鬮罪人」
|
2015年東京公演 |
「腰祈」「附子」「おばんと光
君」「川上地蔵」「舟船」「仁王」
|
2016年大阪公演 |
「樋の酒」「磁石」「死神」
「船渡聟」「口真似」「新・夷毘沙門」
|
2016年東京公演 |
「石神」「魚説経」「死神」
「文山立」「濯ぎ川」「今際の淵」
|
2017年東京公演
|
「二人袴」「呼声」「木六駄」「飛越」「瓜盗人」「業平餅」 |
2017年大阪公演 |
「末広かり」「月見座頭」「神鳴」 「因幡堂」「附子」「豆腐小僧」 |
2018年東京公演 |
「右近左近」「千鳥」「彦市ばなし」「末広かり」「独り松茸」 「狸腹鼓」
|
2018年大阪公演 |
「三本の柱」「濯ぎ川」「武悪」「朝比奈」「茫々頭」「おばんと光君」
|
2019年神戸公演
|
「佐渡狐』「飛越」「死神」「千鳥」「宗論」 「かけとり」
|
2019年東京公演
|
「蚊相撲」「呂蓮」「釣針」「神鳴」「察化」「ふろしき」
|
2021年大阪公演(2020)
|
「濯ぎ川」「月見座頭」「神鳴」「萩大名」「箕被」「首引」 |
2022年大阪公演
|
「鼻取相撲」「延命袋」「妖怪狂言 豆腐小僧」「重喜」「止動方角」「蟹山伏」 |
2023年大阪公演
|
「二人大名」「寝音曲」「鬮罪人」 |