チラシは
こちら
笑欲の秋 落語と狂言 ~満腹セット~
似ているようで似ていない?ふたつの笑いをペアリング
狂言と落語、一度に二つの笑いの芸能を楽しめるお得な公演。満腹必至のボリュームでお届けします。
日時
2024年
10月5日(土) 13:30開演
(13:00開場)
会場
大槻能楽堂
[アクセス]
入場料
(全席指定)
6,000円
ネットワーカークラブ会員割引
5,700円
※前売・税込み(送料別) ※当日券は500円増 ※未就学児のご入場はご遠慮ください
※車いすでご来場のお客様はセクターエイティエイトまでお問合せください
チケット販売
○
セクターエイティエイト 06-6353-8988
(平日10:00~17:00)
○
KENSYOインターネットチケットサービス
○
茂山狂言会事務局 075-221-8371
(平日10:00~18:00)
プレイガイド・その他のお取扱い
○
チケットぴあ
【Pコード 527-631】
○
大槻能楽堂 06-6761-8055
発売日
●
ネットワーカークラブ
会員先行:7月5日(金)10:30~
●一般発売:7月19日(金)10:00~
トーク「ぼくらの笑いのレシピ」
茂山千五郎×桂よね吉×茂山竜正
ふたつの芸能の共通点や違い、その成り立ちや伝承についてなど秘密のレシピをご紹介
~フレッシュな虎真にコク深い茂を添えて
かきやまぶし
狂言
「柿山伏」
山伏
茂山 虎真
畑主
茂山 茂
~熟成の千五郎とみずみずしい竜正、千之丞の香和え
すおうおとし
狂言
「素袍落」
太郎冠者
茂山千五郎
主人
茂山 竜正
叔父
茂山千之丞
~狐伝説の大阪名物をよね吉風味で
てんじんやま
落語
「天神山」
桂 よね吉
三味線
佐々木千華
鳴物
笑福亭呂翔
笑福亭喬明
※出演者・番組内容は都合により一部変更する場合がございますので、予めご了承ください。
主催:KENSYO
(株式会社セクターエイティエイト)
企画制作:
SECTOR88
「能狂言ホームページ」HOMEへ戻る
Copyright(C) 1991-2017 SECTOR88 All Right Reserved. 内容を無断転用することは、著作権法上禁じられています。