KENSYO>歌舞伎・文楽インタビュー バックナンバー
桐竹 勘十郎

KENSYO vol.98
人形遣い 桐竹 勘十郎
Kanjuro Kiritake

オリンピックの聖火リレーを
人形と一緒に走りたい

桐竹 勘十郎(きりたけ かんじゅうろう)

1953年大阪生まれ。父は二世桐竹勘十郎。
1967年文楽協会人形部研究生になり、三世吉田簑助に入門し、簑太郎を名乗る。2003年父の名跡を継ぎ、三世桐竹勘十郎を襲名。
能勢淨るりシアターでは演出、振付、指導にたずさわるほか、子どもや新しいファンの開拓のため、新鮮な視点で自ら本を書き、出張公演もこなす積極派。
1986年咲くやこの花賞、1988年大阪府民劇場賞奨励賞、1999年松尾芸能賞優秀賞、2008年芸術選奨文部科学大臣賞、紫綬褒章、2010年日本芸術院賞。

 国立文楽劇場の夏休み特別公演「生写朝顔話(しょううつしあさがおばなし)」(7〜8月)で、武家のお家転覆に加担する萩の祐仙を演じた。「嶋田宿笑い薬の段」で、悪巧みの裏をかかれ、そうとは知らず笑い薬の入った茶を飲み、笑いが止まらなくなる滑稽な場面を観ていて、1998年の父・二世桐竹勘十郎十三回忌追善の舞台を思い出した。
 腹ばいになったり柱にしがみついて笑いをこらえようともがく様子が笑いを誘っていたのは同じだが、動きが洗練され芸術性が増した印象を受けた。
 「笑いは一辺倒ではもたない。何種類もの笑い方や泣き方を引き出しに持ってないとこなせません。親父も 『こういう役は自分で楽しんで遊びながら遣えるようにならないと遣われへん』と言うてました。 その意味がやっと分かりました」と話す。

 修業は足遣いから始まる。足の形を崩さず維持するだけの動かない役でも学ぶことは多い。「この浄瑠璃で誰が何をしているか。すぐ横の左遣いは人形の左手を動かす差し金をどう持っているか。隙間から見て覚えるんです」。さらに舞台そでから師匠や先輩の演技を見て 盗む。 芝居中、観客から見えないように小道具を手渡すのも若手の仕事だ。
 当時、「神経あるんやったら使い」と一言、叱られた。渡し方に気配りが足りなかったのだが、「ここがダメとは言わない。自分で考えろということ」を教わった。
 「気が走らん子はあかん、とよく言われました」とも言う。気遣いはセンスのあるなしも含め、左遣い、主(おも)遣いへと進む将来に向けて影響する。
 「役作りも必要ですし、技術と心の両方がないと伝えられない。何事も勉強になります。こうしてちょっとずつ積み重ねたものが役に立つんですね」。蓄えた事柄は「何兆か」と笑う。増えても減ることはない。

 11月、同劇場で大役に挑む。錦秋文楽公演「玉藻前曦袂(たまものまえあさひのたもと)」で玉藻前に配役された。九尾の狐が人間になりすまし天下を狙うスケールの大きい話で、特に狐が七化けするスペクタクルな場面「化粧殺生石(けわいせっしょうせき)」は、1974年に東京で先代の吉田玉男が遣って以来の上演だ。
 「入門して1回しかみたことがない。舞台真ん中に大きな石があって、そこからいなせな男、夜鷹、奴とか入れ替わり立ち代り出てくる。一人で七役を受け持つんですが、玉男師匠が遣われた時に僕も夜鷹の足をいってます。金色の9本の尻尾がつく狐は大きくて、ものすごく重たいんです」と振り返る。
 公演までの準備も大変だ。 浄瑠璃本の読み込み、玉藻前など8体の人形の着付けが必要で、さらに「出来たら自分も早変わりしたい」と、構想を練っている。

 9月は東京・国立劇場で「伊勢音頭恋寝刀(いせおんどこいのねたば)」の仲居・万野を初役で演じ10月は地方公演の後、17日から20日まで、大阪の難波宮跡公園に特設舞台を組む「にっぽん文楽」公演がある。「本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう) 奥庭狐火の段」で、上杉謙信の娘・八重垣姫役を勤める。狐の霊力が乗り移る激しい動きに期待がかかる。
 同公演は日本財団主催で今年3月に第1回公演を行った。東京五輪まで年2回各地で行い、広く文楽をアピールするのが狙いだ。
 勘十郎は五輪の聖火ランナーにも意欲を見せている。「三人遣いの人形で走りたい。これが出来るのはたぶん世界でも文楽だけ。人間の出来ることは人形もできることを見せたい」と意気込む。

 再来年は入門して50年。 ますます進化を続ける吉田簑助師匠との共演を楽しみにしている。「師弟関係50年で共演するのはおそらく初めてだと思う。ぜひ実現したい。師匠には届かないまでも、僕もまだまだ(人形を)動かしていたい」と話す。
 「文楽は庶民に育てられた芸能です。気楽に観てもらいたい」との思いが根底にある。興味の尽きない芸の話や活動ぶりは、還暦を過ぎてなお強い気概を感じさせて頼もしい。



インタビュー・文/前田みつ恵 撮影/八木洋一



ページTOPへ
HOME

Copyright(C) 1991-2015 SECTOR88 All Right Reserved. 内容を無断転用することは、著作権法上禁じられています。
セクターエイティエイト サイトマップ